遺品整理

遺品整理が進まない7つの理由

  • 思い出が詰まった品物を整理することに伴う感情的な苦痛。
  • 故人が長年にわたって集めた大量の遺品を整理するのは時間と労力がかかる。
  • 廃棄などの適切な処分方法を選ぶ手間。
  • 忙しい生活の中で遺品整理に割く時間を確保する難しさ。
  • 大型家具や重い物品の運搬や処分が体力的に大変。
  • 専門業者に依頼する場合の費用負担。
  • 遠方に住んでいる為、自分で整理できない

遺品整理の検討

解決に向けたご提案

言葉を選ばずに言うと良くない業者は必ず存在しています。
創業理由もそういったところにあります。
お客様が正当な料金で正当な作業を求めているが、腰が引けてしまうのは恐らく料金面の不安だと思います。
弊社では明朗会計や女性スタッフの配属、基本的には追加料金なし
そもそものベース料金を抑えております、弊社の遺品整理のチラシには料金記載しております。
昨今相続登記が義務化になりましたので遺品整理ご検討の方は是非弊社にお任せください。

解決に向けたご提案

遺品整理について

遺品整理を検討しているのですがお見積りは無料でしょうか

勿論、無料でお見積りさせて頂きます。
お電話でもある程度のお値段はお伝え出来ますが一度現地を見させていただいて詳しいお見積りさせて頂きます。

追加費用の発生

特殊な状況を除き、追加費用は頂きません。
特殊な状況とは作業前になかった物があったり追加の重量物の廃棄が出たりがあれば別途最終お見積りに料金追加させて頂きます。

作業日は土日でも可能でしょうか?

勿論、対応いたしておりますが休日料金が加算されます事ご承知おきください
但し閑散期の場合は平日と同料金で作業させて頂きます。

解体について

遺品整理と解体は分けなきゃいけないの?

通常遺品整理で中の物をすべて出してから解体となります。
中の物を出さないと解体できないので皆様遺品整理業様と解体業様にて作業が分かれます。
弊社はワンストップサービスでご提供していますので一度お任せしていただければ解体まで作業させて頂きます。

解体だけ頼みたいのですが

勿論喜んでご対応しております。
弊社独自の解体料金にてご提供しておりますので他社様との相見積もりにも弊社をお使いください。

不動産売買

遺品整理後の建物と土地を売却したいのですが

弊社にお任せください、パートナー企業様と提携しておりますのでご依頼頂ければ弊社にて交渉致します。

わたしたちが選ばれる
3つの理由

REASON

01

遺品整理

  • お見積り無料
  • 女性スタッフ在籍
  • 臨機応変に対応

REASON

02

解体

  • 木造住宅
  • RC住宅
  • プレハブ

REASON

03

不動産売買

  • 土地だけ売却
  • 建物を売却
  • 何でも相談乗ります

上記をワンストップサービスにてご提供

他業者様とやり取り不要で弊社にお任せしていただければすべてコミコミ価格でお見積りご提示させて頂きます、特殊な場合を除き追加費用等は一切かかりません明朗会計をモットーにやらせて頂いております。

1

お問い合わせ

まずはお問い合わせフォームよりご連絡ください。

2

ヒアリング

担当者よりご連絡させていただき、現状の確認やお客様のご要望などをお伺いいたします。

3

ご提案・お見積り

ヒアリングした内容を元にお客様にベストなプランとお見積りをご提案させていただきます。

4

ご契約・発注

秘密保持契約など、発注に際して必要な契約をいたします。

5

サービスのご提供

ご提案させていただいた内容にて業務を実施いたします。

6

確認・納品

成果物に対して、ご確認いただきます。必要に応じて修正を行い、納品となります。

7

ご入金

現金払いか納品月の末締めで請求書を発行させていただきますので、翌月末にてご入金願います。

お問い合わせ

ご依頼及び業務内容へのご質問などお気軽にお問い合わせください

PAGE TOP